千葉県 賃料上昇ランキング [2025年3月]

不動産AIの「勝率一番」による、賃料上昇ランキングをご紹介。昨年同月比でそのエリアの賃料がどのぐらい変動したかを調べている。

ランキングは賃料の上昇割合で示している。記事内の表は自由に並べ替えることができるので、賃料順や昇順・降順の入れ替えなどを行ってみてほしい。

ワンルーム物件の平均賃料

2月を上回る20の自治体で前年比プラスとなった。3月も匝瑳市や館山市といった外縁地域での賃料上昇が目立つが、これらは取引物件数の母数が少ない地域であるため、今後の集計では反動が起こる可能性もある。

データテーブル(並べ替えや検索が可能です)

市区町村2024年3月
(万円)
2025年3月
(万円)
増減(%)
匝瑳市2.93.934.48
館山市5.15.711.76
富里市55.48
白井市5.25.67.69
茂原市3.23.46.25
大網白里市3.53.75.71
習志野市5.15.33.92
四街道市5.25.43.85
袖ケ浦市6.76.92.99
東金市44.12.5
銚子市4.24.32.38
野田市4.24.32.38
我孫子市4.952.04
成田市5.15.21.96
千葉市稲毛区5.35.41.89
柏市5.35.41.89
船橋市5.35.41.89
浦安市5.45.51.85
市川市5.55.61.82
千葉市中央区6.36.41.59
旭市4.74.70
松戸市5.75.70
鴨川市6.16.10
千葉市美浜区7.77.70
八千代市5.15.10
山武市2.82.80
木更津市6.26.1-1.61
千葉市若葉区5.65.5-1.79
千葉市花見川区5.15-1.96
流山市6.15.9-3.28
勝浦市2.92.8-3.45
鎌ケ谷市5.35.1-3.77
君津市4.94.7-4.08
八街市4.84.6-4.17
富津市4.13.9-4.88
市原市43.8-5
印西市3.73.5-5.41
いすみ市3.43.1-8.82
千葉市緑区4.54.1-8.89
佐倉市5.44.8-11.11
香取市00
南房総市00

1LDK物件の平均賃料

1LDK物件については、野田、柏、松戸、市川、浦安、船橋といった東京と隣接するエリアを中心に賃料が上がっている。北東部は賃料が底堅いエリアでもあり、賃料水準も高めの傾向となっている。

データテーブル(並べ替えや検索が可能です)

市区町村2024年3月
(万円)
2025年3月
(万円)
増減(%)
銚子市5.96.611.86
八街市6.87.37.35
成田市7.68.16.58
千葉市中央区8.99.34.49
富津市6.26.43.23
木更津市7.57.72.67
千葉市美浜区7.98.12.53
松戸市8.38.52.41
白井市99.22.22
船橋市99.22.22
柏市99.22.22
市川市10.310.51.94
山武市5.961.69
匝瑳市6.56.61.54
野田市77.11.43
佐倉市7.37.41.37
習志野市8.68.71.16
君津市6.96.90
大網白里市6.86.80
八千代市7.57.50
鎌ケ谷市7.97.90
館山市8.38.30
千葉市花見川区8.48.40
千葉市稲毛区8.58.50
千葉市緑区7.27.20
東金市5.85.80
流山市9.39.30
浦安市10.910.8-0.92
印西市8.28.1-1.22
市原市7.77.6-1.3
千葉市若葉区7.57.4-1.33
我孫子市7.47.3-1.35
茂原市6.56.4-1.54
富里市6.36.2-1.59
袖ケ浦市7.27-2.78
香取市6.96.7-2.9
四街道市7.46.9-6.76
鴨川市7.96.9-12.66
いすみ市8.57.2-15.29
旭市6.45.4-15.63
勝浦市00
南房総市00

🆕新着物件情報🏘️

碧南市 8,800万円 10.49%

さいたま市西大宮駅 1億2,023万円 7.0%

清須市 4,510万円 12.09%

足立区梅島駅 2億275万円 6.30%

幕張駅 1億3,219万円 6.50%

千葉市幕張駅 1億3,219万円 6.50%

2LDK物件の平均賃料

2LDKの物件についても、1LDKと同じく北東部に賃料上昇エリアが集中している。「東京に近いほうの千葉県」の強さが出る形となった。また銚子市でも2桁の上昇が見られた。

データテーブル(並べ替えや検索が可能です)

市区町村2024年3月
(万円)
2025年3月
(万円)
増減(%)
習志野市10.612.215.09
銚子市66.813.33
八街市6.16.811.48
富津市6.77.27.46
柏市1010.55
八千代市8.18.54.94
富里市6.56.84.62
千葉市中央区10.110.42.97
船橋市10.811.12.78
茂原市6.16.21.64
東金市6.36.41.59
千葉市美浜区12.8131.56
袖ケ浦市6.971.45
白井市7.67.71.32
成田市8.38.41.2
佐倉市8.48.51.19
印西市8.48.51.19
鎌ケ谷市8.78.81.15
鴨川市8.78.81.15
千葉市花見川区10.410.50.96
市川市13.513.60.74
浦安市15.515.60.65
君津市6.86.80
市原市7.77.70
千葉市若葉区7.97.90
流山市1211.9-0.83
松戸市9.49.3-1.06
千葉市緑区8.18-1.23
我孫子市87.9-1.25
木更津市7.47.3-1.35
野田市7.27.1-1.39
香取市76.9-1.43
館山市8.88.6-2.27
大網白里市7.16.9-2.82
山武市6.76.5-2.99
匝瑳市7.67.3-3.95
四街道市7.67.2-5.26
千葉市稲毛区98.5-5.56
旭市6.76.3-5.97
いすみ市7.77.1-7.79
勝浦市07.3
南房総市017.3

3LDK物件の平均賃料

山武市、鎌ケ谷市、佐倉市といった中央部分の賃料上昇が目立った。また他の間取りと同様、市川、松戸、柏、野田といった東京に近いエリアも強い。

データテーブル(並べ替えや検索が可能です)

市区町村2024年3月
(万円)
2025年3月
(万円)
増減(%)
山武市5.26.219.23
鎌ケ谷市1213.714.17
佐倉市9.210.210.87
八街市7.27.99.72
松戸市10.811.78.33
袖ケ浦市8.79.36.9
木更津市11.111.75.41
君津市6.26.54.84
野田市11.612.14.31
旭市5.96.13.39
市川市14.6152.74
千葉市中央区14.214.52.11
茂原市6.36.41.59
千葉市花見川区12.712.91.57
市原市9.49.51.06
柏市1313.10.77
いすみ市9.29.20
八千代市10.410.40
千葉市稲毛区11.611.5-0.86
白井市8.88.6-2.27
流山市16.215.8-2.47
印西市10.310-2.91
千葉市若葉区8.98.6-3.37
千葉市美浜区18.818.1-3.72
船橋市1312.5-3.85
浦安市18.918-4.76
千葉市緑区11.611-5.17
富里市7.57.1-5.33
我孫子市10.810.2-5.56
四街道市11.510.8-6.09
南房総市17.816.7-6.18
富津市6.25.8-6.45
東金市7.46.9-6.76
香取市7.46.9-6.76
習志野市14.613.5-7.53
銚子市109.2-8
鴨川市17.315.8-8.67
成田市11.710-14.53
大網白里市75.8-17.14
館山市11.99.2-22.69
勝浦市00
匝瑳市00

まとめ

千葉県はかなり大きな自治体だが、高速道路網が発達しており、域内の移動は活発だ。賃料に関しても、東京に近いエリアの上昇率が大きい傾向にある。一方で、中央部でも大きく賃料を上げているエリアがあるため、これらの地域の物件情報にも目を光らせて行く必要があるだろう。


不動産投資動向レポートプレゼント中
最新不動産投資レポートをプレゼント中!
 

関連記事