2024年3月1日
地上げ
地上げ(じあげ)とは、その土地を有効活用するために、不動産開発業者などが土地を買い上げることです。ある区画を開発業者が所有している場合に、その隣の敷地などをどんどん購入していき、大きな区画として、マンションやビルなどの大規模プロジェクトを作ることで、土地の活性化や収益の拡大を図ります。しかし、バブル期に強引な方法による土地の買い集めが横行し、数々の被害者が生まれることとなりました。そのため、最近では、地上げという言葉は強引な買い取りに使われ、それ以外の買い上げ行為は「物上げ」(ぶつあげ)と呼ばれています。
関連記事
-
ローン返済額2024-03-01毎月の支払額が一定となる元利均等型が最も一般的。金利のみ返済するタイプや、元本が......
-
実勢価格2024-03-01実勢価格(じっせいかかく)とは、不動産が市場で実際に取引される価格。...
-
物件選定2024-03-01物件選定(ぶっけんせんてい)とは、不動産投資をする際に、適切な物件を選ぶこと。立......
-
旗竿地2024-03-01旗竿地(はたざおち)とは、旗竿のような形をした敷地で、敷地の一部が通路状になって......
-
レントロール2024-03-01レントロールとは、部屋ごとの家賃の一覧表のことです。賃貸物件を所有しているオーナ......
-
セカンドハウス2024-03-01主要な住居とは別に所有する住居や休暇用の家。通常、住宅ローンの場合、自分が住むこ......